や,割とジヴンとこの部屋でわキーボードの前でいろいろ食べとりまつが.むしろキーボードよりディスプレイへ飛んだりするブツの方がイヤげで.orz.
というので思い出したのは,「続・健康ソフトハウス物語(山崎マキコ)」でのエピソードで,コーヒーをキーボードにこぼした時にキーボードをひっくり返すというモノ(まぁその辺の絡みで,その人がネパールの女性だとかアルバイトだとか,それによって主人公がぐだぐだなるとかは置いといて(そっちも面白いんですけど)).あー機転てのはこいう事をいうんだよなぁと思い,果たしてそいう機転がジヴンにあるかて思うてちとへこんだりしたりしたのをついフラッシュバックさせたり.

ここで述べられてる表示デバイスとして基本的な性能である視認性の良さ(太陽光下でも,がミソ)や低消費電力,高解像度が実現すると,や,すごいなぁと.や,実際の対象者と利用環境に合わせた要求なんでしょけど.
まぁワタシが手に入れるとかは主のコンセプトとかけ離れているのんで,触っていじり倒したいのはやまやまでつが置いときまつ.でもま,ここで使われてる技術が他の市販品に対してうまくフィードバックされていけば,それはそれでヨい事やないかなぁとも思たり.

、日本の場合は、グーグルという言葉ではなく、“ググる”と変化した形で使われているため、特に問題にはならないだろう

といちおグーグルからの公式回答やからダイジョヴでしょけど.しかし長音がその違いの根拠になるもんなんでつか.
や,問題にならなければ別にヨいんでつけどね.

慢性痛の信号に対して皮膚の冷却によりブロックする.かな.
むぅ.痛みの急性期と慢性期(この境界も主観によるんでつが)ではその疼痛軽減に関して前者が冷却,後者は温熱というのが基本的なメソッドなんでつが,これやと,むしろ慢性期でも冷却が有効に*も*なるて事になるまつねぇ.や,これだけで慢性期の疼痛に対する温熱が否定されるワケやないと思うまつが.

どやら「惑星」が確定したぽいでつね.ケキョク冥王星は惑星でなくなったて事でつか.基本的にはdwarf planetになるんですかね.