engadget.comから.イオンポンプでマイクロプロセッサを冷却する,かな.

The prototype cooling chip contains two basic components: an emitter and a collector. The emitter has a tip radius of about 1 micron -- so small that up to 300 tips could fit across a human hair. The tip creates air ions, electrically charged particles that are propelled in an electric field to the collector surface. As the ions travel from tip to collector, they create an air jet that blows across the chip, taking heat with it. The volume of the airflow can be controlled by varying the voltage between the emitter and collector.

物理的に小さい発熱体に対しての技術で,電圧をかけてエミッタからコレクタへイオンを飛ばして冷却させるぽいんでつが,そう聞くと何か「ペルチェ素子」を思い出すんですけど.でもあれは金属体内での熱移動やから,原理自体が違うか.

スパマーは株式市場を操作する,かな.

The researchers say that approximately 730 million spam e-mails are sent every week, 15% of which tout stocks. Other estimates of spam volumes are far higher.

73億通/週でつか.どこがそのコストを負担してるんでしょね*1.例えば1%のメールに反応,その1%が動くとすれば73万取引.まぁこれは全然根拠がない数字ですし,実際にはspamに対してのフィルタリングもあるんでそこまで良好な率ではないでしょけど.しかし反応率においてはフィルタリング会社実際のspamツール開発社?ユーザから見た場合なんかを見ると前記より良さそう.
でもこゆのを見ると,株式って投資でも投機でも鉄火場でもない場になるんやないかて思うまつ.やっとらんしやる気もないでつけど.

RFIDがワイン詐欺できないよーにする,かな.
まぁワインは嗜好品である以上に投機の対象でもあるワケで*2,そこに詐欺行為なんかが入っててもおかしかないと.そしてそれを防ぐ手立てが流通管理なんやと.
ところでどこに仕込むんでしょ.やぱしワインの中身に紛れ込ませるか,それとも瓶自体に仕込むんか.

1.具体例ならコインの話(99円==(100-1)円とか)を出す.
2.後は「役に立つかどうかなんてわからないけど,因数分解が判った方が面白いやん」で終了.
簡単な事ほど難しいなぁ(So What?/わかつきめぐみ).

*1:素直に考えればpeerではプロバイダ,経路ではプロバイダと通信会社か

*2:例えば[http://www.vin-net.co.jp/:title=ワインファンド]とか