今日のお仕事20100428

あー作業中にまとめようと思っとったのにメモ書きを作業場へ持ってくるのを忘れとるし.orz.
どうしてもアルコール依存症を持ってる人に対しては寛厳度が高くなってしまうんよな.
以前から予定やった就労移行支援を希望する人が見学をしに来たり.一通り準備訓練の内容を見て回る.実際の説明はサービス管理責任者と相談支援な人でやってたので直接関わりは今のところなく.
いきなりといえばいきなりで就労継続支援B型を見学と,退院間近な人を病院のPSWさんが連れてきたり.とはいえ,実際には仕事とかにそれ程意識を向けてない様子.見学として一通り見て回るものの,むしろその後での話では生活の組み立てについての懸念を表出してあったり.むしろその辺の話を病院のスタッフとかは把握してなかったのかねと思うた.いいけど.いや実際に退院後に動く物理的な場を見る事で,その後の生活についてイメージが出てくる事はよくあるわけで,病院内だけでの言葉のやり取りではイメージしづらさはあるやろなと.
生活訓練を修了してから流れをいっぺんに変えて就労移行支援を行なうというのは,移行としてはけっこう大きい環境変化やなぁと思うた.一律にそれをするのはどーかなと. 新しく就労移行支援に取り組む人は,自分から「あまり生活の流れを急に変えたくない」からと自分から言うたというのもあるし,緩衝としてのデイケアがあるから良いのかなと思うたり.
来月からの実習生から確認の電話あり.そこまでガチガチではないけどな.まぁ一度会ってるからなと思うた.
グループホームの住人から実習生に担当してもらおうと思ってる人をミーティングの時に他スタッフへ提示し,候補の中から「この人がいいんじゃ」てのを了承してもらう.生活で家事を主体的にやる事があまりに少ないので働きかけをいっぱいやりたい人と,生活が固定化し過ぎて入院の延長みたくなってる所にゆさぶりをかけるきっかけになればの人を選んでたり.今回はまぁ参加制約を何とかしたい人を担当してもらう事にする.まぁこっから本人と交渉なんですけどな.
社会復帰施設のエラい人から,異動になって就労移行支援のスタッフについて「どーよ」と.何か上司扱いされてますか私.取り敢えずまだ前の業務からの気持ち切り替えがうまくいってないのかなと.似たような物理的作業やから切り替えにくいかもやけどな.
ああ,でも就労継続支援B型のメンバさんにインストラクションをしてると,自分のインストラクションの練習にはなるなぁ.
そんなに生活訓練に行かされてる感が強いなら,もういっそお願いして先生役やってもらおうかと考えたり.お料理教室やって貰おうかなぁと. 小さな頼られ体験から,生活の張り合いが出来ないかなぁと考えたり.まだ断片的な理解しかしてないのでどーかなと思うけど,先生志向ぽいので.