今日のお仕事20100518.

挨拶から今日のお話聞いてくれるまでの呼びかけ回数は5回やった.
うん,就労継続支援という事で捉えれば,「この作業が気に入ったからずっと続けていきたい」というのは適ってるんやけどね.
原則論として考えると,一般就労の目的に適う目標を達成するために,就労移行支援ではいろんな職業体験や準備訓練をするというわけなのでな.
いつから私は経理の人になったんやろ,という感慨浅さの給与計算を慌てて間に合うように.
流石にBG500↑になるのは危険水域やろうと.本人にとってもこの値は驚愕ぽい.薬ののみ忘れだったというオチではあるが.とはいえその体調管理において習慣化がうまくいってないなら,別の方法を試す価値はあるやろなと.でも血統コントロールを1次に持ってくると気持ちの負担が大きいと.ならどうするか.薬物療法と食事と運動を使っていって血糖コントロールするのが基本なんやろけど,それが目的になるのは本人の負担が大きくてイヤになるぽい.
後続刺激が強化子となって次回へ繋がると考えるなら,やって良かったと感じられる事をメインに据えて,その副次的なものとしてコントロールに繋がるのが良いのかもと思うた.その為にそういう好子となる刺激は何で,用いる事が可能な行動が何なのかを探る必要はあるのかもと.その為に本人について知る必要があるなと.ところでそういう計画やら戦略やらを考える時に,やたら「時間がない」とか「どうせ教えてくれん」とか「そんな悠長にやってられん」とか意見する人があるのはどうにかならんかと.
今の生活状況と共に,今までの生活背景,生まれ育ってきた場所,関わってきた人,物,学校,仕事,コミュニティ,好きな事,大切なもの,大事にしているもの,信念,いろいろあるよな.