今日のお仕事20100715.

ちゃんと関連部門(厨房)に欠勤とかの連絡はしましょう自分.orz.
ハローワークからの求人票を相談支援な人が貰ってきたので,それをメンバさんへ見てもらう.いくつかは興味があるのを見つけたぽい.求人リストから興味のあるのを見つけたはいいけど,実際には今まで経験済み近縁の仕事だけしか見てないぽい.想像がしにくいのかと.なので逐一一緒に求人票の仕事内容を見ながらどういう仕事なのかを考えていってもらう.その中で少しは具体的なイメージが起こってきたみたい.実際にお店なんか行っても,それを仕事として見たりしてないのかなとか,まぁそれでも想像しながら興味の範囲を広げた応募先の選定で3つばかし選択.
次回のハローワークまでwktkというよりgkbrみたいな感じで速攻ハローワークへ電話したりと.まぁ前向きなのは良い事と言いつつ,やはり宙ぶらりんな状態というのがすごい生活上のストレスなんやなぁと.
ハローワークに行ったメンバさんは,どうも手帳を忘れていったらしい.ところでそういう準備に関しての説明っていつやったかねと思い起こし.ひょっとしてひょっとするかと.
メンバさんと一緒に見ていた求人リストで,むしろ私が職場体験したいのがエノキ茸の栽培だったり.なので他の就労支援スタッフも合わせて,職場実習の前に体験をお願いしようかと割と本気で盛り上がりだったり.
働き出して1ヶ月とちょっとの人のとこへ定着支援の職場訪問.1ヶ月も経つとそれなりにちゃんと自分で動けてる様子で,手が空いた時間も自分で仕事を見つけてやれる応用が利く様になってて,馴染んでるなぁと感心.何より,仕事に対しての姿勢が前向きになっていってるのが分かるのが良いなぁと.職場の人とも少しではあるけど緊張が減った交流があったり.まぁむしろ休みの日や仕事が終わってからの家の暮らしの困ってる事が大きい人なわけやけど.逆に言えば,そういう仕事っていう確かな場を持つっていうのが,その人にとってどれだけ安心をもたらすかだよなと.仕事の時は暮らしの嫌なことを置いておけるとかな.仕事の場という自分の居場所を軸にして,生活上の大変な事や課題を少しずつでも解決していくというのも手ではないかな,と思うた.
やはり仕事と生活は切り離せない重要な事.というか,仕事は生活に包摂されるか.考え方次第.
そうは言うてもね,実際に私が関わってる人達は,それでも生保オンリより少しでも働きたいと思うとる人が殆どという.http://bit.ly/9ZtRQ むしろ働けないという事に対して,規範として持っている「働いて一人前」という気持ちが多かれ少なかれ本人へのストレッサや豊かさへの逆風にもなっていたり.