今日のお仕事20100127.

販売スペースの接客については,スタッフが先にどういうものかを知ってないとメンバに対してのインストラクションが出来ないので,1週間程度はスタッフがして概要を把握する事にすると理論武装.
ひょっとしたら調子が悪い時の身体感覚乖離だけでなく,抗精神病薬による感覚閾値の上昇とかもあって,温覚や痛覚が鈍るのかもしれないと,寒いなか裸足で買い物に行ってるのを見て思うた.
過剰に話しかけ過ぎるのに対しては,支援者が支援者だからという理由で対処してる内は問題とならないかも知れないけど,それが職場や家で他の人と付き合う時にトラブルの元となるなら課題の俎上に上がるやろなと.実際,話しかけ過ぎる人でも,他の人から話しかけられ過ぎると,「何回も同じ事ばっかし言われてせからしか」と言ってきたりするわけやし.自分の振る舞いって分かりにくいよな.
遅まきながら新年会の予定が立ったぽい.去年も同じよーな時期にあった気が.ちょうど評価実習のあってる時になるので、実習生も誘う事に.となると必然的にバイザも参加必要だよなと.つまり.参加決定事項ぽい.そうか.評価実習か.まだスケジュールを全然立ててないや,と気がついたら,丁度同じくバイザになる人も立ててない事が判明.共通化できるところはなるべく共通にする方向で.後は割とケースバイザな人にお願いしたり.
たまたま事務所にいた時に電話があって取ったら,生活訓練の問い合わせだったり.何やら急に生活訓練が出来る場所を探しているみたいで,手当たりしだいぽい.場所とか関連施設とかの事前情報を全然把握してないまんまで問い合わせてきて,大丈夫かなぁと.仮にも地活の人なのにとか思うたり.
社会との繋がりを,仕事という部分で持っていて,例えデイケア通所上とはいえ,「仕事をしにきている」というのは,周りが大変ではあるけど,偉いし良いなぁと思うたり.
それらは人事ではなく.まぁOTになってから今までの時間よりは,今からOTとして働ける期間のほうが多分長いとはいえ,どうしても社会的に働けなくなってからどうするのかなぁというのを漠然と思うたり.働けなくなったら,社会との繋がりをほぼ「労働」という面でのみに負っている自分としてはだ,それは社会的な意味で死と一緒かもとか.社会的に役に立ってる感をずっと持っときたいんじゃないかなぁと.実際に役に立ってるかはわかんないけど.
何故に専門職な人にしてからが認知症の事を「認知」とか自閉症の事を「自閉」とか省略するのかねと.省略したら意味合いが変わるやろに.