担当者会議があるのんで.

伝達事項をメモ提出to出席するデイケアなリーダさん.

  • 基本動作(起き上がり,立ち上がり,移乗)がタイヘンぽ
  • (運動性)失語があって意思表出が困難
  • 生活動作での介護量が大きい
  • 要求や会話が成立しづらく,疎通性が低い
  • 職業的なモノも加えて,プライドが高い
  • 疎通性の低さとプライドにより,ストレスが溜まりがちでわ
  • 主介護者である妻の負担がすげく大きくなって共倒れしかねない
  • デイケアでは活動性の維持と動作時の介助量軽減のための環境設定をメインに行う
  • 個別リハで基本動作の安定性を向上させる

辺りを.
リーダさんが帰ってきてから状況報告を聞く.

  • ショートステイ利用は今はやっておらず,日帰りショート(デイケアのもっと長い版?)を利用しとる
  • ショートステイは帰宅要求が強すぎて長続きしなかったらすい
  • 家にいる時はづっとベッドに寝ている
  • 以前は午前か午後に起きていたけど,今は全然
  • 状況認識はある程度あるぽ
  • 家族の事は気にかけているらすい

基本は現状維持で,実際にわキーな人が疲れ過ぎないよーに息抜きの時間を増やす方向でいったがヨいんやないかと思うんやけど,今のトコでも週4日は家を離れとるし,妻も息抜きな他者との交流や外出なんかもできてるちう事なのんで,変化に注意しつつ継続してアプローチしていくてトコに落ち着いたらすい.